受付時には事前に送付している参加通知書が必要です。忘れずに必ずご持参ください。
参加通知書をお忘れの場合(未着含む)は、再発行手数料500円を頂戴いたしますのでご了承ください。
再発行は会場内【トラブルコーナー】にて行います。
受付終了間近は大変混雑いたしますので、時間に余裕をもってお越しください。
大会当日、基地に入門する際は身分証明書の提示が必須となります。
下記ご確認の上、必ず持参いただきますようお願いいたします。
(※原本及び有効期限内のみ有効)
(※未持参の場合は、いかなる理由でも入門不可のためご注意ください)
◇18歳以上の方(①②③のちいずれか1点)
①写真付きマイナンバーカード(顔写真付き住基カード)に加え、本籍記載の住民票
②運転免許証
③パスポート
※外国籍の方はパスポート
◇18歳未満の方
保険証または顔写真付き学生証
大会当日の開催可否・諸注意は下記テレドームよりご確認ください。
TEL:0180-99-1500(前日15:00より利用可)
なお、大会前日/当日は電話・メールでのお問い合わせはご対応できかねますのでご了承ください。
今大会はランナーズアップデートを採用しております。
完走後、下記URLより速報記録が確認いただけますのでぜひご利用ください。
PC:http://update.runnet.jp/2018higashinihon_hf/
携帯:http://update.runnet.jp/m_2018higashinihon_hf/
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
本日、東日本ハーフマラソンの参加通知書を一斉発送いたしました。
9/28(金)までに未着の方は、事務局宛まで早急にご連絡くださいますようお願いいたします。。
↓↓↓ 注意書はこちらです ↓↓↓
大会当日、基地に入門する際に身分証明書の提示が必須となります。
下記ご確認の上、必ず持参いただきますようお願いいたします。
(※原本及び有効期限内のみ有効)
(※未持参の場合は、いかなる理由でも入門不可のためご注意ください)
◇18歳以上の方(①②③いずれか)
①写真付きマイナンバーカード(顔写真付き住基カード)に加え、本籍記載の住民票
②運転免許証
③パスポート
◇18歳未満の方
保険証または顔写真付き学生証
FALL FESTIVALの詳細が決定しました!
フードエリアの出店はもちろん、ライブミュージックなど様々な催し物が行われます。
11:00~18:00までの開催となりますので、
〇当日の詳細やお問合せ
自動音声(テープ案内):046-407-4177
オフィシャルFacabook:在日米陸軍基地管理本部 (https://ja-jp.facebook.com/USAGJapan/)
※当日の入場は例年以上に混雑が予想されますので、
米軍基地主催イベント「Fall Festival」同時開催の決定に伴い、東日本ハーフマラソンのエントリーを下記の通り延長いたします。
コンビニ支払 2018年8月10日(金)16:30
クレジット支払い 2018年8月26日(日)23:59
※「Fall Festival」の詳細については7月18日付・7月24日付で更新のお知らせ記事をご覧ください。
皆さまのご参加をお待ちいたしております。
先日お知らせいたしましたFall Festivalの開催時間が変更となりました。
変更前:13:00~21:00(フードエリアは10:00~21:00)
変更後:11:00~18:00(フードエリアは一部店舗を除き9:00~販売開始予定)
※なお、Fall Festivalに関してはDFMWR(米軍基地)が主催となって開催いたします。
現段階で詳細のお問合わせに関してはご遠慮ください。
※東日本国際親善マラソン(4月)の際に同時開催された「HAWAIIAN FESTIVAL」同様に、フードブースが多数出店予定です。
アメリカンフードやビールを始め、マラソン終了後の一息まで皆さまのマラソンを応援します!
※開催内容は予告なしに変更となる場合がございます。何卒ご了承ください。
詳細が決定次第、随時ホームページにてご案内いたします。
このマークは、SSL/TLSで通信を保護している証です。 SSLとは? |